この記事は古いです。
Docker for Macを参照してください。
導入
# インストール用ディレクトリの作成
$ mkdir bin
$ cd bin
# 起動用モジュールの導入
$ curl https:/raw.github.com/boot2docker/boot2docker/master/boot2docker > boot2docker
# 実行権の設定
$ chmod +x boot2docker
Dockerクライアントの導入
# クラアイントモジュールの取得
$ DIR=$(mktemp -d ${TMPDIR:-/tmp}/dockerdl.XXXXXXX) && \
curl -f -o $DIR/ld.tdz https://get.docker.io/builds/Darwin/
x86_64/docker-latest.tds && \
gunzip $DIR/ld.tdz && \
tar xvf $DIR/ld.tar -C $DIR && \
cp $DIR/usr/local/bin/docker ./docker
# dockerデーモンに対する環境設定
$ export DOCKER_HOST=tcp://127.0.0.1:4243
# 実行ファイルの複写
$ sudo mkdir -p /usr/local/bin
$ sudo cp docker /usr/local/bin/
dockerデーモンの起動
# インストール用ディレクトリへの変更
$ cd ~/bin
# VMの初期化
$ ./boot2docker init
# VMの起動
$ ./boot2docker init
# VMへのログイン
$ ./boot2docker ssh
user: docker
pass: tuser